福岡市・糸島市でハウスクリーニング・エアコンクリーニング・風呂釜洗浄なら「いい部屋おそうじPRO」
内部の基盤を外して、天井奥の細かいところまでしっかりと埃とカビを洗浄します。
作業時間目安 | 約3時間 |
---|
《ご挨拶》
はじめまして、いい部屋そうじPROの岩田です。
埋め込みタイプのエアコンは天井にあり
ホコリを吸いやすく、結露でできた水をポンプで
吸い上げる分ドレンパンがカビやすい構造です。
一般的な家庭用壁掛けエアコンに比べて
汚れやすいので定期的にエアコンクリーニングを
しないと汚れた空気になり、アレルギー反応が
出てしまう場合がございます。
暖房のこの時価がエアコンクリーニングのおすすめ時期です。
《◎一般宅以外の過去の訪問実績◎》
老人介護施設、飲食店、事務所etc…
《複数台でも承ります!ご相談ください!》
1台 | 22,000円~ |
---|
室外機高圧洗浄 | 4,400円➡4,000円 |
---|
《サービス内容》
◆天井埋込型 クリーニング
◆本体高圧洗浄
◆作業人数は1名 約150-180分
《サービス流れ》
1. 作業の事前説明、エアコンの動作確認
2. エアコン周辺を養生シートでしっかり養生
3. エアコンカバーやフィルター取外し
4. エアコン本体を養生
5. アルミフィンや吹出口に調合した洗剤を噴霧
6. 高圧洗浄機でエアコン内部を洗浄
7. 洗浄後、汚水をお客様にご確認
8. 分解した部品の洗浄(カバー・フィルター)
9. 最後にお客様と事後確認、エアコン動作確認
※エアコンの真下にスペースが無いと機械を取り外して分解することができませんので、作業スペースが確保できるか
ご確認ください。
※家庭用天井式エアコンの作業にあたって、エアコンブレーカー及び分電盤の位置の確認が必要となります。
作業に入る際には電源を落とす必要があるので当日必ずお知らせください。
※エアコン設置高が3m以上はプラス3000円となります。3.5m以上は足場を組む必要がある為、対応しておりません。
電話、メール、ラインよりお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
アポイント後、担当スタッフより一度お客様にお電話させて頂きます。お伺いする日程や詳細をお伺いします。
お客様からご依頼のサインを頂きましたら作業日時を決定します。クリーンフットでは、できるだけお客様のご都合に合わせることができるよう、柔軟な対応を心がげております。
ご依頼いただいた日時に担当スタッフがお伺いします。作業に入る前に、おおよそのクリーニング時間・サービス内容・料金の最終確認を行った後作業を開始いたします。
作業終了後、お客様の目で仕上がりを確認していただきます。万が一何か気になる点があればその場で再度クリーニングを行います。すべて完了後お会計をして頂きます。
【 お申込みいただく際のご説明と注意点 】
使う頻度が多いから年に1回は分解洗浄をおすすめします。
◇ 価格 |
33,000円~(税込) |
---|---|
◇ サービス時間 | 約3.5時間 |
◇サービス範囲 外装パネル、フィルター、ドレンパン、ファン、ファンモーター、アルミフィンなど |