本日は、福岡市早良区のお宅にエアコン2台のダブル洗浄クリーニングに行ってきました。
今年の5月上旬は、涼しくて過ごしやすいですね。 今回のご依頼は、3年前に別の業者さんでエアコンクリーニングをしたことがあり 今回は、当店のダブル洗浄工法をネットで見つけてエアコン内部のカビが気にあっていたので おまめしキャンペーン中もあり1回試しにエアコン2台を予約したそうです。 今回のダブル洗浄工...
福岡市・糸島市でハウスクリーニング・エアコンクリーニング・風呂釜洗浄なら「いい部屋おそうじPRO」
今年の5月上旬は、涼しくて過ごしやすいですね。 今回のご依頼は、3年前に別の業者さんでエアコンクリーニングをしたことがあり 今回は、当店のダブル洗浄工法をネットで見つけてエアコン内部のカビが気にあっていたので おまめしキャンペーン中もあり1回試しにエアコン2台を予約したそうです。 今回のダブル洗浄工...
だんだん蒸し暑くなってきましね。 きょうは、雨が降ったり太陽が出てきて晴れになったりと天気が変わりやすく 湿度の高い蒸し暑い一日でしたね。 きゃうみたいな気温だとエアコンの冷房を付けたくなりますよね。 お問合せの多い一日でした。 本日、お伺いしたお客様は、購入して5年!初めてのエアコンクリーニングで...
5月も中旬から下旬にはいりましたが昨日は少し寒かったですね。 ただ、今日みたいに日が差すと冷房を付けたくなるくらい暑くなりますね。 ご自宅のエアコンの準備はだいじょうぶですか? 本日は、福岡市西区のお宅に人気のダブル洗浄工法でキレイにしてきました。 2台ともお掃除機能付きエアコンでクリーニング方法は...
今年は、5月下旬でも過ごしやすい気温ですね。 冷房を使う前のご準備大丈夫ですか? 本日は。福岡市西区のお宅に富士通ノクリアXダブルファン付きのエアコンクリーニングに行ってきました。 リビングで使用しているエアコンは、2年も運転すうとカビが発生してきます。 使用頻度が多い場合などは、1年でもカビが発生...
本日は、早良区のお宅にお掃除機能付きエアコンのW洗浄(2度洗い)2台してきました。 去年、リビングエアコンのご依頼があったお客様からです。
本日は、エアコンを設置して初めてエアコン本体と室外機のクリーニングのご依頼があり キレイにお掃除してきました。 頼んだきっかけは、テレビのカビ特集を見て、エアコン内部を確認したら埃とカビがあったので テレビで見たお掃除方法でチャレンジも途中であきらめてプロに頼もうと思い当店に依頼していただきました。...
本日は、三菱霧ケ峰のエアコンクリーニングに行ってきました。 霧ケ峰は、ルーバー等が外せるタイプになっておりセルフクリーニングが出来る おススメエアコンです。 ルーバー等が外せることで送風ファン等をキレイに拭き取ることが出来て お手入れがすごく楽に出来ます。
きょうも暑い一日でしたね。 本日は、福岡市西区のお宅にエアコン2台をW洗浄クリーニングしてきました。 お掃除機能付きエアコンは、フィルターの埃をお掃除してくれますが 一番汚れる送風ファンは、お掃除してくれません。 送風ファンが内がカビてしまうエアコンの風がカビを含んだ風になってしまい。 お部屋にカビ...
きょうは、福岡市西区のお宅にHITACHIの白くまくんのエアコンクリーニングに行ってきました。 設置して、初めてのエアコンクリーニングだと言うことで、当社のW洗浄のご依頼でした。 こちらのエアコンは、内部にダストボックスがあるタイプで埃が溜まりやすいので 日頃のお手入れが必要です。ただ、本体カバーを...
本日は福岡市西区のお客様のエアコンと室外機をクリーニングしてきました。 室内機は、リビングに設置してあれば2年から3年1度は洗浄すれば キレイを維持できます。時期は5月に洗浄がおススメです。 室外機は、5年から6年に1度洗浄をおススメいたします。 ただ、室外機を設置している場所によっては、熱交換器に...