城南区マンションにてエアコンクリーニングと室外機のクリーニングを施工してきました。
エアコンの室外機 ホコリの詰まりなど気になるためお客様よりご依頼がありました。 基本的に室内機より室外機の方が汚れやすいのですが、外用に作られているので、 びっちりホコリが詰まっていない限りはご心配しなくて大丈夫でございます。 室外機は後ろ側から空気を取り込み全面から熱を放出してます。 そのため砂ホ...
福岡市・糸島市でハウスクリーニング・エアコンクリーニング・風呂釜洗浄なら「いい部屋おそうじPRO」
エアコンの室外機 ホコリの詰まりなど気になるためお客様よりご依頼がありました。 基本的に室内機より室外機の方が汚れやすいのですが、外用に作られているので、 びっちりホコリが詰まっていない限りはご心配しなくて大丈夫でございます。 室外機は後ろ側から空気を取り込み全面から熱を放出してます。 そのため砂ホ...
本日は、分譲マンションの追い焚き配管洗浄(風呂釜洗浄)に行ってきました。 今回は、中古分譲マンションを購入されたお客様からのお依頼で追い焚き配管のクリーニングをしてきました。 追い焚き配管の仕組みはごぞんじでしょうか? 追い焚きボタンを押すと浴槽に溜まったお湯を樹幹金具から吸い込んで給湯器で熱を加え...
史上最短で梅雨が明けちゃいましたね。 きょうも猛暑でエアコンフル活動! 送風ファンに汚れが蓄積していると電気代も上がりますが 空気の流れが悪くなりお部屋の冷えにも影響があります。 また、お部屋にカビ菌をまき散らすことによるアレルギーなど エアコンの送風ファンの汚れはいろいろな悪い影響があります。 梅...
本日は浴室クリーニングをしてきました。 全体的に見て汚れの目立つ所に加えお客様の気になるところを聞いて作業に入りました。 石鹸カス汚れが特に目立ちますので汚れを柔らかくして落としやすいように全体をつけ置きして あとはひたすらこすって落としていきます。 扉はカルキ汚れはそこまでありませんが、扉内側に水...
福岡市早良区のお宅にエアコンクリーニングに行ってきました。 富士通のノクリアのお掃除機能付きエアコンです。 製造年が7,8年前のお掃除機能付きエアコンを購入したお客様あるあるですが 販売店の店員のセールストークでお掃除機能付きエアコンはお手入れいらず! フィルターのお手入れは機械がしてくれるので掃除...
本日は、一戸建てのリビングに設置してある天井埋め込みタイプのエアコンをダブル洗浄クリーニングしてきました。 天井埋め込み式は、ドレンパンに落ちた結露水をビルジポンプで吸い上げる仕組みのため 冷房時期はドレンパン内部は常に水が溜まっているためカビが繁殖しやすいです。 エアコンの構造はシンプルで、パワー...
2011年製パナソニックお掃除機能付きエアコンを洗浄してきました。 10年分の汚れをキレイにさせていただきました。 10年分の汚れとあって熱交換器(アルミフィン)にホコリがいっぱい詰まっていました。 送風ファン内部も黒カビも。送風ファンの場合は、ホコリが固まってどんどん大きくなって カビの塊がお部屋...
浴室クリーニング(お風呂お掃除)に行ってきました。 6月は、湿度が高くなりカビが気になるシーズンです。 梅雨前にカビの胞子をシャットアウトしときたいですよね。 お風呂(浴室)の汚れを放置しておくとカビが増えてきて ゴムパッキンやコーキングに浸透してしまうと落とせなくなってしまいます。 また床も石鹸カ...
本日は、ダイキンのお掃除機能付きエアコン2台をご依頼数ナンバーワンのダブル洗浄をしてきました。 ダイキンエアコンは、シンプルで使い勝手が良いエアコンで使用させれている方も多いと思います。
ダイキンのお掃除機能付きエアコンのクリーニングをしてきました。 2011年製のATR63MPE8-Wのルーバーが下に伸びるタイプのエアコンです。 購入して初めてのエアコンクリーニングと言うことで11年分のホコリとカビ リビングに設置になりキッチンからの油汚れもありました。