いい部屋おそうじBLOG 一覧:ハウスクリーニング

  • 花粉だけじゃない、くしゃみの原因はホコリでも起こります!

    くしゃみは花粉以外でも起こる 花粉の本格的な季節になり、アレルギーの方はとてもつらい季節です。 お掃除で換気したくても窓も開けれない、何かとスッキリしませんよね。 しかしくしゃみは花粉以外でもホコリでも起こります、外からの花粉が防げてもホコリは家の中に 沢山潜んでいます。 どこにホコリや花粉があって...

    お知らせ|お掃除豆知識|ハウスクリーニング
  • ダイソーに売っているお風呂の便利グッツ

    9月になりました、まだまだ暑い日が続きますね。 汗をかいてお風呂に浸かっていると気になるゴムパッキンの黒カビ。 私たちもパッキンの黒カビには苦戦します。 年数が経てば経つほどしみ込んでしまい、落とすのが不可能になってしまいます。 水が溜まりやすい状態ですのでカビやすい部分にはなります。 カビを見つけ...

    お知らせ|ハウスクリーニング|便利グッズ|100円ショップ
  • トイレのタンク内は意外とかびやすいです。

    最近トイレのクリーニングをご依頼いただきました。 オプションでタンク内のクリーニングもご依頼いただいていたのでご紹介いたします。 トイレのタンク内は常に水が溜まっていますがそれ故に上蓋の裏側は水蒸気が溜まり 蓋をしめきっているので換気できずに放置していると黒カビになります。 イメージ的にはお風呂の天...

    お知らせ|お掃除豆知識|ハウスクリーニング|水回り掃除|洗剤|便利グッズ
  • お掃除の知恵

    お掃除は、家庭で行う最も基本的な作業の1つであり、健康的で清潔な環境を維持するためには非常に重要です。 以下には、効果的なお掃除のテクニックをいくつか紹介します。 大きく考えるとお掃除って大変なイメージがしますよね、これは掃除全部を1日で終わらせようと考えてしまうからではないでしょうか。 全体を1日...

    お知らせ|お掃除豆知識|ハウスクリーニング
  • お店のトイレでよく見かけるあれの意味は?

    お店やショッピングモールのトイレに行くとよく見る張り紙に「トイレの水を流す際は蓋を閉めて流して下さい、また節電になるためご協力をお願いします」よく見かけませんか?これって、何で?節電?って思った事ありますよね。 ただ単にマナー違反を避けるってだけでなく、ちゃんとした理由があります。トイレの蓋を閉めて...

    お掃除豆知識|ハウスクリーニング|水回り掃除
  • 日立エアコン知らなかったいろいろ機能をご紹介。

    日立エアコン白くまくんの知らない機能いろいろ 「涼快」とは 涼快(りょうかい)とは、自動で室温と湿度をコントロールして、手足を冷やしすぎずに快適さを保つ健康冷房です。そのため、冷房による冷えが苦手なかたにおすすめの機能です。 「涼快」のしくみ 「涼快」は、自動と手動で設定ができ、「涼快自動」は、設定...

    お知らせ|ハウスクリーニング
  • お風呂の防カビ製品を使用してみました。

    最近お風呂のクリーニングのご依頼先でよく聞かれる事があります。 市販されている液剤がどうなのか? 前回の風呂釜洗浄剤に続いて実際に使用してみました。 使用する前に浴室内のカビや汚れを落としてから施工してみます。 中身はこんな感じです、バルサンみたいになってますね。 中に説明書が入っているので内容をし...

    ハウスクリーニング|水回り掃除|洗剤|便利グッズ
  • エアコンクリーニングのメリット

    ①電気代の節約 エアコンフィルターの掃除によりホコリやゴミを取り除くことで、効率的な空気の循環が可能になり、電気代の節約につながります。部屋の空気の吸い込みに負荷がかかると冷えにくくなったり暖まりにくくなり結果、温度を下げたり上げたりして電気代がかかってしまいます。 送風ファンの汚れも電気代に左右さ...

    お掃除豆知識|ハウスクリーニング
  • トイレをデオコーキンコーティングして尿の飛び散りをしっかりガード!

    トイレの光触媒コーティングです。 従来の酸化チタンは、光(紫外線)がなければ効果が薄れてしまいます。 銀イオンを配合した事で光が無くても消臭・抗菌効果が発揮されます。 もちろん、光が当たれば光触媒&銀イオンのダブルの力で効果を発揮。 様々な箇所で効果が発揮されるハイブリッドな酸化チタン溶液です。 &...

    お知らせ|ハウスクリーニング
  • キッチンにあるもので最強洗剤!自分でできる黒カビ除去!

    スポンジで擦ると落ちる赤カビとは違って、根を張った黒カビはゴシゴシ擦っても落ちません。 ゴムパッキンのカビを擦ると、ゴムの表面に傷がついてカビの浸透を深めてしまうんです。 絶対にこするのはNGです!こすり洗いをしていた方はすぐにやめましょう。 どうすればいいのか。それは「浸透させて根こそぎ落とす!」...

    お掃除豆知識|ハウスクリーニング