公開日:2021年03月24日
徐々に暖かく!?暑い??季節になりましたね。
エアコンを暖房モードから冷房モードに切り替えると・・・
ん?なに?エアコンをつけるとなんか嫌な臭いがするかも??
ちょっとカビ臭い気がする・・・っていう経験ありませんか?!
エアコンにあるフィルターのお掃除をせずに放っておくとっ!!
内部に溜まった埃に結露水が浸み込んで、エアコン内部でジメジメ状態になっているんです!
このジメジメした埃を放って置くとカビ菌が繁殖して自分ではお手入れできなくなって業者に頼むしかなくなります。
冷房時のエアコン内部は
カビ菌の大好きな栄養源の埃・湿度・気温の3つがそろってしまう!
今からの時期、そーうですカビシーズンがやってきます!
エアコンを運転するたびに、内部ファンに着いたカビ菌を部屋中に
まき散らしているから
「ん?なに?エアコンをつけるとなんか嫌な臭いがするかも?」
「ちょっとカビ臭い気がする・・・」と言うことなるんです。
エアコンからでるカビ臭さの原因を解決できる!(かも)方法と
なんとか防止できる方法を教えちゃいます。
※あくまでもたくさんある中のひとつの方法ですのでご了承ください。
★エアコンの臭いの原因は?
上記のことからやっぱり一般的にはエアコン内部のカビが繁殖して
エアコン送風口からカビ菌の臭いを出していることが一番の原因です。
※カビ臭い場合は、カビ菌による咳喘息や肺の病気の原因となることもあるので
内部をキレイに洗浄する必要があると思います。
あとは、エアコンは思った以上に部屋の空気を吸って送風口から出しています。
空気を吸う力は、換気扇なみ!?
ん~だからフィルターには、あんなに埃が付いているんだね。
だからキッチンの食品の臭いや洗濯物の臭いなこともあるのでご注意を
まずは、エアコンのフロントカバーを開けてフィルターの汚れのチェックと
送付口内部にライトをあてて内部をチェックしてみてください。
写真を見ていただけると上のほうが埃が多いと思います。前面パネルがあるのでほとんどの空気を上から吸い込みます。
リビングやダイニングにあるエアコンは、キッチンから出る油汚れも吸い込みます。
茶色の汚れは、少しづつ吸い込んだ油が吹き出し口から出てき後です。
★エアコンの臭いの自分でできる解決法!?
みなさんから怒られるかも知れませんが、単純な臭いの解決法は
部屋の換気をすること!窓を開ける方法です!
ただ、エアコン内部に溜まったカビ菌や埃は運転開始後に一気に外に
放出されます。
なので、運転開始前に部屋の窓を開けてからリモコンのスイッチを
押すことをおススメします。
あとは、フィルターのお掃除とアルミフィンの埃を掃除機で吸う。
私個人の解決法は、エアコン内部にドレンパンと言ってアルミフィンから
でる水の受け皿的なものがあります。
冷房使用シーズンは、常に湿っていて、場合によては水が溜まっていることも!
そこがカビ臭い原因になっているケースが多いです。
だからそこに消臭効果のある液剤を垂らすことによって一時定期に解決します。
私は、森林の香りがする消臭剤を使っています。(とってもさわやかな気分になりますよ!)
100円ショップで、目薬入れ容器に消臭剤を入れてエアコンのドレンパンに3cmから4cm置きに
一滴垂らしていきます。
最後に送風口をのぞき込むと内部が埃やカビだらけになっているケースがあります。
ファンに着いた埃・カビは、いらなくたった歯ブラシで軽く擦って汚れを落とします。
送風口の面に黒カビの点々がある場合は、割りばしの先にティッシュを巻いて輪ゴムで止めて
拭き取ります。汚れがひどい場合は、ティッシュ棒に薄めた油落とし用洗剤を湿らせて
汚れを柔らかくしてから乾いたティッシュ棒で拭き取ることをおススメします。
ぜひ、一度試してみてください。
汚れがひどい場合は、奥まで埃や黒カビが繁殖していますのでプロに頼まれることをおススメします。
★エアコンの臭いの防止法は、どうすればよい?コツ・ポイントは?
エアコンの臭いの原因がだいたい分かったと思います。
臭くなってからの方法をお伝えしましたが、原因がわかり防止法があれば
臭くならないと言うことになります。
しかし、残念ながら防止法はありません!
臭いの一番の原因は、カビと埃です。
◎カビと埃
・湿度が高い、温度が適温、栄養源の埃等の3つがそろうとカビ菌が活発に繁殖します。
1.湿度
冷房の仕組みですが、エアコン本体内のアルミフィンを冷やして部屋の空気を冷たいアルミフィンを通すことで冷たい風を出しています。
空気を冷やすと水滴が発生して、エアコン内部が常に湿っている状態が増え湿度が上がります。
2.温度
カビの生育可能温度は、通常0℃~40℃で特に20℃~30℃が適温で繁殖しやすい温度と言われています。自然の気温をコントロールすることは基本無理で、冷房を使うシーズンが、カビにとって過ごしやすい時期でもあります。
3.埃
部屋の中の埃を無くすことは不可能です。
以上のことからカビ菌の3大要素を無くすことは不可能ですが、少しでも抑えることができれば
カビが発生しにくくなります。
つまりエアコンの臭いの予防策になります。
なるべく簡単!?楽な!?予防方法をプロがっ!!(私の個人的考え)教えちゃいます。
①埃編
部屋の埃を少なくする方は、お掃除ロボットに任せましょう!
床の埃は、毎日1回お掃除ロボットがキレイにしてくれて安心。
その他の埃は、ゴミ出しの日に合わせてクイックルワイパーで
サッサッとお掃除!! (カーテンレール上や棚など)
肝心のエアコン本体ですが、100円ショップの80cmx40cmフィルターを
本体の外側から貼ってしまいます。このフィルターシートを3ヶ月に1度
剥がしてゴミ箱にポイッ!新しいのフィルターをサッと貼る!これは楽です!!
100円ショップのフィルターは8か所マジックテープで止めるタイプになるため
私個人時には、ホームセンターで売ってる粘着式(600円前後)で貼れるタイプのほうが
よりフィットして埃をガードできますよ。
使用していなくても定期的に運転をする。
運転をしていなくても、空気中の埃がエアコン内部に溜まってしまします。
ですから、エアコンを運転することで、溜まった埃を送風口から出すことで
内部に溜まって埃が出ていきます。
その時は、部屋の窓を開けて換気を忘れずに!
②湿度編
エアコン本体内の湿度を下げる方法は、冷房を停止する前に送風運転を
タイマーで1時間設定する。お風呂に入った後に換気することで湿度を
下げるのと同じように冷房で、水滴が溜まったエアコン内部を送風運転
することで換気すれば、湿度が下がります。
ホームセンターで送風口のお掃除用に便利グッツが売ってます!
③埃・カビの除去丸洗い編
やぱり汚れたら安心できるプロに任せる!
★エアコンクリーニングの業者選びのコツ
いろいろお伝えしてきましたが、ここ数年の猛暑などエアコンの使用頻度が増えると
その分汚れも増えてしまいます。
ご自身・ご家族の健康を維持するためにも、またエアコンの寿命を長くするためにも
汚れる前にエアコンのお掃除をおススメします。
理想は、ご自身で埃防止策や埃の掃除を定期的にした場合は、2年から3年に1度
プロにエアコンクリーニングを頼むのが汚れ的にもコスト的にもお得です。
ご自身で汚れ防止策や掃除ができない場合は、毎年プロの丸洗い洗浄を頼むのがベストです。
あなたはどちら派?
質問1 お車をお持ちですか? Yes No
Yes⇒ A.汚れる前に定期的に洗車をする。 B.汚れてから洗車をする。
No⇒ 質問2へ
質問2 あなたの好きなおかずの食べ方は?
好きな食べ物は先に食べる方 ⇒ Aタイプ
好きな食べ物は後で食べる方 ⇒ Bタイプ
Aタイプのあなたは!
◎
Bタイプのあなたは!
◎
ご自分で取れない汚れはプロにお任せ!
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
ハウスクリーニングのプロフェッショナル いい部屋おそうじPRO
〒819-0002 福岡市西区姪の浜4-22-10-2階
TEL: 0120-89-1188 FAX: 092-885-3252
Email: info@ii-heya.jp
URL: https://ii-heya.jp/
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。