今年のエアコン!冷房を使用して3か月!エアコン内部は?!
公開日:2025年09月03日
まだまだ暑い9月
9月になりましたね。
今年は、観測史上最速で梅雨が明けて
6月、7月、8月と
エアコンの冷房を使用して3か月が経ちました。
フィルターのお手入れは何回しましたか?!
9月もまだまだ日中は冷房が必要になります。
フィルターのお手入れ
エアコンのフィルターに埃が詰まっています。
フィルターを外して掃除機で埃を吸うか
もしくは
汚れが酷い場合は、中性洗剤で洗ってください。
放って置くと埃の汚れがドレンパンに溜まって臭いの原因に!
エアコンの臭いの原因
エアコンの汚れ箇所のドレンパン。
ドレンパンは、熱交換器(アルミフィン)から落ちてくる結露水の受け皿になります。
ドレンパンに落ちた結露水は1度前後の傾斜でドレンホースから流れていく構造になっています。
自然の傾斜を流れを作っているので、完全に流れず少し結露水が残ってしまいます。
また、ホコリ汚れなど蓄積していくとさらに流れが悪くなります。
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
ハウスクリーニングのプロフェッショナル
いい部屋おそうじPRO
TEL: 092-834-9600 FAX: 092-834-9601
Email: info@ii-heya.jp
URL: https://ii-heya.jp/
運営:クリーンフット
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。