おうちのエアコン大丈夫ですか!?いい部屋おそうじPROのエアコン分解クリーニング
雨の日が続きますね。 梅雨シーズンはジメジメしていやですよね。 みなさんは、 室内に浮遊するカビ菌は対策できていますか? 室内のカビ対策はエアコンからはじめませんか? エアコンは室内の空気を吸い込み、 空気を吐き出す構造です。 エアコンに100均のフィルターシートを 取り付けると室内のホコリを吸い込...
福岡市・糸島市でハウスクリーニング・エアコンクリーニング・風呂釜洗浄なら「いい部屋おそうじPRO」
雨の日が続きますね。 梅雨シーズンはジメジメしていやですよね。 みなさんは、 室内に浮遊するカビ菌は対策できていますか? 室内のカビ対策はエアコンからはじめませんか? エアコンは室内の空気を吸い込み、 空気を吐き出す構造です。 エアコンに100均のフィルターシートを 取り付けると室内のホコリを吸い込...
いい部屋おそうじPROのホームページを見ていただいてありがとうございます。 7月のお得キャンペーンは「LINE見積り」です!! お友だち追加からお掃除をお願いしたい写真を送っていただいたら お得な価格を提示させていただきます。 さらに初めての方には、LINEクーポン500円分プレゼント!! 当店人気...
アクセスありがとうございます!いい部屋おそうじPROです! たくさんのお問い合わせやご予約のご連絡を頂いておりありがとうございます。 6月の予約状況のお知らせです。 現在、6月はご予約で空きがない状況です。 6月をご希望のお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたします。 新規ご予約のお客様は7月のご対応に...
スポンジで擦ると落ちる赤カビとは違って、根を張った黒カビはゴシゴシ擦っても落ちません。 ゴムパッキンのカビを擦ると、ゴムの表面に傷がついてカビの浸透を深めてしまうんです。 絶対にこするのはNGです!こすり洗いをしていた方はすぐにやめましょう。 どうすればいいのか。それは「浸透させて根こそぎ落とす!」...
皆様こんにちは、福岡中央店の坂田です。 新型コロナによる緊急事態宣言が解除されましたね。 すぐには日常に戻っていきませんが福岡で新生活をされる方にちょっとした情報を書いてみます。 福岡市のゴミだし時間は夜中の回収になっています。 これには驚かれる方も多いみたいですが、カラスの対策や交通渋滞を避けるた...
今回は、「臭いもないし、そんなに汚れてなさそうだからまずは自分でエアコン掃除がしたい!」 という方に、プロの掃除までとはいかなくても、自分でできる範囲のお掃除方法をご紹介します。 ※あくまでも個人的な意見ですが、2年以上使用しているエアコンについてはプロの丸洗い洗浄をオススメします。 エアコン掃除の...
こんにちは、福岡中央店の坂田です。 最近気温が上がってきましたね。 夏本番目前になって冷房を使い始めた方も多いのではないでしょうか。 実際に沢山のご依頼を頂いておりまして誠にありがとうございます。 在宅中の時間を利用してお部屋のお掃除などされている方が多いと思います。 最近では一気に断捨離してしまう...
5月に入って、暑くなってきて使ってなかったエアコンを使い始める時期ですね。 最近は、お掃除機能付きが増えてきて自動でフィルターの埃をお掃除してくれて 便利になりましたね。 でも、タイプによってダストボックスと言って掃除した埃を貯めるボックスがあり、 ボックスの埃を取ってあげないと故障の原因やカビが発...
皆様こんばんわ 姪浜店坂田です。 毎日のお掃除にどこからてをつけて良いのか、どの程度掃除すればいいのか 基準がないと、同じ場所ばかり掃除したり、楽なところばかりして後回しにしていた 場所を忘れて汚れがひどくなってしまい見なかった事に!こんな状況になりかねませんよね。 なので皆様の手助けになればと思い...
徐々に暖かく!?暑い??季節になりましたね。 エアコンを暖房モードから冷房モードに切り替えると・・・ ん?なに?エアコンをつけるとなんか嫌な臭いがするかも? ちょっとカビ臭い気がする・・・っていう経験ありませんか? エアコンにあるフィルターのお掃除をせずに放っておくとっ! 内部に溜まった埃に結露で、...