プロがコツを教えます!自分でできるエアコン臭の解決法と防止法!
徐々に暖かく!?暑い??季節になりましたね。 エアコンを暖房モードから冷房モードに切り替えると・・・ ん?なに?エアコンをつけるとなんか嫌な臭いがするかも? ちょっとカビ臭い気がする・・・っていう経験ありませんか? エアコンにあるフィルターのお掃除をせずに放っておくとっ! 内部に溜まった埃に結露で、...
福岡市・糸島市でハウスクリーニング・エアコンクリーニング・風呂釜洗浄なら「いい部屋おそうじPRO」
徐々に暖かく!?暑い??季節になりましたね。 エアコンを暖房モードから冷房モードに切り替えると・・・ ん?なに?エアコンをつけるとなんか嫌な臭いがするかも? ちょっとカビ臭い気がする・・・っていう経験ありませんか? エアコンにあるフィルターのお掃除をせずに放っておくとっ! 内部に溜まった埃に結露で、...
皆様こんにちは。 緊急事態宣言の影響で外出している人がだいぶ少なくなっていますね。 いつも渋滞な道路も今はスムーズになっていて、いつもと違う空気が感じれます。 影響がいっきに身近に感じるようになりました。 自分は仕事で外に出るのですが、家では妻が家の中のことをしっかりやってくれているので 大変助かっ...
プロのお掃除ポイント「キッチンの換気扇編」 ◎換気扇の油汚れはいきなり洗わず、できる限りヘラでそぎ落とすこと! レンジフード内の汚れは、油とほこりが混ざり合って酸化したものです。 いきなり洗剤を使うとベトベト・ドロドロ状態になって、大変なことに! 油汚れが付いたレンジフードにヘラをすっ...
ブログを見ていただいて、いつもありがとうございます。 最近はコロナウイルスの影響でよくTVで換気などのキーワードを耳にしますね。 以前にも換気に関して少し触れたところがありましたが、コロナの影響が出る前でしたので 今回少し換気に対して触れていこうかと思います。 換気とは? 換気と聞いてイメージで何が...
厚生労働省からの「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」および「緊急事態宣言」の発令に伴い、以下のマニュアルに準じた対応を実施し、お客様に「安心」をお届けできるよう徹底いたします。 ☑スタッフの体調管理を徹底 ・毎日スタッフの検温を実施しております。 ・発熱(37.5度以上)、喉の痛み、咳などの症...
福岡市の一人一花パートナー花壇に参加して半年 第二弾のチューリップに挑戦中!! 今年の春の一人一花パートナー花壇は「チューリップ」 公開日:2020年03月09日ブログ記事より チューリップの球根を植えてからお水をあげること約一ヶ月!! 4月2日現在のチューリップがコチラです!! ↓ ↓ キレイに咲...
皆様、コロナウイルスの影響が広まっていますので、十分な手洗いが大切になってきます。 有名人が亡くなったりと辛いニュースが多いですが、気持ちが沈んでは前に進めないので元気を出して 今回プロのお掃除手順を書いてみようと思います。 お掃除手順トイレ掃除編 最近もトイレ掃除を施工してきたばかりなので、掃除方...
厳しい寒さからだいぶ緩くなり過ごしやすくなってきましたね。 春と言えば新生活におスタートやお引越しなど、環境が変わる方が多いと思います。 そこで、これからのシーズンに向けての要点をまとめてみました。 ■花粉やホコリが舞う季節エアコンは大丈夫ですか? 最近気温も暖かくなり、暖房から冷房に切り替えている...
もうひとつ3月14日と言えば! 事務所の下に「タピオカ店」がオープンしました。 「琥珀」 589とも書きます! ちなみに私は589をコハクと読めませんでした(T_T) 注文したのは、おすすめの2種類 ・黒糖パールミルク ・いちごミルク 人生初。 タピオカいちごミルクの初体験の感想は! タピオカの食感...
いい部屋おそうじPROの出水です(‘◇’)ゞ きょうは、おすすめのぞうきんがけをご紹介します。 半乾きぞうきんがけおそうじです♪ 半乾きのなにがいいかというと・・・ ●なんと言ってもケバつかず汚れがキレイにとれる! ●古タオルでいつでも手軽にそうじができる!! ●最後によい運...