ダイソーに売っているお風呂の便利グッツ
公開日:2023年09月02日
9月になりました、まだまだ暑い日が続きますね。
 汗をかいてお風呂に浸かっていると気になるゴムパッキンの黒カビ。
 私たちもパッキンの黒カビには苦戦します。
 年数が経てば経つほどしみ込んでしまい、落とすのが不可能になってしまいます。
水が溜まりやすい状態ですのでカビやすい部分にはなります。
 カビを見つけてはカビキラーで対処しての繰り返しがほとんどだと思います。
 この時期に浴室クリーニングのご依頼も増え始めていますがパッキンのカビは皆様お困りの様子です。
今回の紹介するアイテムはカビを落とすアイテムではありません。
 カビが生えるまえに使うアイテムになります。
 その名もカビ汚れ防止マスキングテープ!
 パッキンの上にマスキングをしてカビを防ぐアイテムなんです。
 しかも防カビ剤入りとなっていますのでカビが生えにくく見た目も綺麗に見えます。
 
 例えば浴室のドアの足元の部分などにも簡単に貼れるので使いやすいですね。
 
 
 あとはパッキン部分貼ってみます、湾曲してますが普通にはりやすいです。
 
 
浴槽と壁の隙間が空いている部分にもテープの幅が太いのもありますので、貼っておくと
 エプロン内に髪の毛とかが流れないように防止にもなり汚れ防止にもなります。
 さて今回貼りましたマスキングテープその後の結果は追ってご紹介いたします。
 コスト的にもおすすめですので是非試してみて下さい。
 
 


