今回で3回目の洗浄。日立白くまくんを今年もダブル洗浄でキレイにしたきました。
公開日:2025年05月07日
エアコン状況
4年前と2年前の2023の4月にエアコンクリーニングした日立白くまくんのRAS-X56F2をダブル洗浄で今年もキレイにしてきました。
リビング設置のエアコンは近年の猛暑で1~2年に1度は業者のエアコンクリーニングをおススメしております。
オープン型のカウンターキッチンなどの場合は開放感がある分
近くにエアコンが設置してあるとエアコンの吸い込みで
リビングの空気の流れができていて、キッチン換気扇を回しても
炒め物で出る油を吸ってしまいます。
エアコン内部に油が蓄積してしまうと
空気の循環が悪くなり冷房時の冷えに影響します。
対策としては、エアコン使用時はキッチン換気扇を強にする。
まめにキッチン換気扇の掃除をして十分な吸い込みを確保する。
それでも、毎日の蓄積でエアコン上部には油っぽいホコリが溜まっていきます。
⇒ いい部屋お掃除PROの壁掛け式お掃除付き<一般洗浄>(エコ洗剤と濯ぎ洗浄でキレイに)について詳しくはこちら!
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
ハウスクリーニングのプロフェッショナル
いい部屋おそうじPRO
TEL: 092-834-9600 FAX: 092-834-9601
Email: info@ii-heya.jp
URL: https://ii-heya.jp/
運営:クリーンフット
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。