ガス給湯器の追い焚き配管クリーニングをして、汚れを落としてきました。

公開日:2025年03月21日

ノーリツ給湯器の風呂釜洗浄

分譲マンションで、一度給湯器を新しく交換しています。

給湯器内の配管に一番汚れが蓄積しています。

給湯器を交換したと言うことはお湯を沸かし直す部分の

銅管を新しい管に変えたことになります。

追い焚き配管洗浄の給湯器リモコンパネル

ご依頼のきっかけ

給湯器を交換して、5年経過して汚れが気になっていたのと

自動湯張り時や追い焚き循環時に少しですが

白いカスが浮いて悔いるのが確認できたので

当店に配管洗浄の依頼をしたそうです。

風呂釜の循環金具

循環金具

こちらの写真は

浴槽内にあるお湯が出てくる部分になります。

吸い込み口と吐き出し口になります。

浴槽の外した循環金具

部品(カバー)と外すと汚れが蓄積していました。

お風呂の外した循環金具の裏側

外した循環金具にります。

こちらも汚れが蓄積していました。

 

循環金具に付着していた汚れ

汚れカス

こちらは、配管から出てきた汚れではなく

循環金具に付着していた汚れです。

金具だけでこれだけ汚れがあると配管内も汚れや菌が多いことが分かります。

追い焚き配管クリーニング開始

洗浄開始

風呂釜洗浄剤を配管内に挿入して今からマイクロバブルの泡を利用して洗浄していきます。

風呂釜洗浄の洗剤

洗浄開始5分

5分径さして浴槽内周りには皮脂汚れが出てきています。

追い焚き配管クリーニングで出てきた汚れ

洗浄開始15分

少し大き目な黒いカスが出てきました。

もう少し配管内には汚れが蓄積していると思います。

風呂釜洗浄作業開始15分

洗浄開始30分

浴槽のふちには徐々に皮脂汚れが蓄積してきました。

油分を含んだよごれになります。

市販の風呂釜洗浄剤では、落ちない汚れになります。

追い焚き配管の作業写真

 

浴槽の周りに付いた皮脂汚れ

皮脂汚れ

 

 

 

洗浄後の泡汚れ

汚れ具合

茶色くなった汚れが出てきました。

こちらは追い焚き循環による汚れになります。

 

⇒ いい部屋お掃除PROの追い焚き配管クリーニング(風呂釜洗浄)配管内の汚れと菌を洗浄について詳しくはこちら!

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
ハウスクリーニングのプロフェッショナル
いい部屋おそうじPRO
TEL: 092-834-9600 FAX: 092-834-9601
Email: info@ii-heya.jp
URL: https://ii-heya.jp/
運営:クリーンフット
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。