東区のマンションにてお掃除機能付きエアコンと室外機のW洗浄をしてきました。
本日は東区のマンションのエアコンW洗浄と室外機洗浄の施工事例です。 東芝お掃除機能付きエアコンです。 2015年制 型番 RAS-S636E3RX マンションの近くは交通量の多い通りに面しています。 夏場の使用頻度高めのリビングに設置されてます。 キッチン隣接。 エアコンの汚れはホコリが多く送風ファ...
福岡市・糸島市でハウスクリーニング・エアコンクリーニング・風呂釜洗浄なら「いい部屋おそうじPRO」
本日は東区のマンションのエアコンW洗浄と室外機洗浄の施工事例です。 東芝お掃除機能付きエアコンです。 2015年制 型番 RAS-S636E3RX マンションの近くは交通量の多い通りに面しています。 夏場の使用頻度高めのリビングに設置されてます。 キッチン隣接。 エアコンの汚れはホコリが多く送風ファ...
ダイキンうるさらシリーズのエアコン2台リビングとダイニングに設置分をキレイにダブル洗浄で汚れを落としてきました。 ご訪問したお宅はLDKが広いためリビング側とダイニングにもエアコンが設置してあり 2台ともクリーニングのご依頼を受けました。 使用頻度は、どちらも同じくらいとお聞きしましたが ダイニング...
今日は、サイドファンがある富士通エアコンのXシリーズをキレイにしてきました。 Xシリーズは、サイドファンから送風が出てお部屋がより快適になる人気のタイプです。 去年、サイドファンを分解洗浄したので、今回はブロアー清掃で対応しました。 ブロアー清掃は、通常料金内になります。 サイドファンの分解洗浄をご...
福岡市城南区のお宅にレンジフードクリーニングをしてきました。 年末に近づくとご依頼が増えるレンジフードクリーニング。 換気扇内の油汚れをキレイにして新年を迎えたいですようね。 自分で掃除しようとしても、フード内はなかなか油を落とすのは大変です。 溝やネジにこびり付いた油の塊を落とすには時間も必要です...
本日は2018年製の三菱霧ヶ峰の上部にファンがあるMSZ-FZをお掃除してきました。 こちらのタイプは、一般的な家庭用壁掛け式の送風ファンが横長式ではなく 上部に送風ファンがプロペラ式2つになっているエアコンになります。 一般的なファンは、熱交換器の下にあるので冷房時の送風ファンは冷気でかなりの結露...
本日は東区にあります団地の浴室クリーニングをしてきました。 まず、お客様の気になる箇所としては床の黒ずみと鏡の鱗汚れと全体的な汚れです。 壁の石鹸カス汚れ、水栓の石鹸カスも濃いめの汚れになっています。 石鹼カス汚れはアルカリ性洗剤にて柔らかくしてから落としていきますが、今回は汚れが濃いので ...
先日、福岡市城南区の一戸建て住宅のキッチン換気扇(レンジフード)のお掃除に行ってきました。 毎日のお料理でレンジフードのなかには埃と油が蓄積していきます。 フィルタータイプであれば、フィルターの目詰まりやシロッコファンに油が固着してしまうと 吸い込みの力が極端に落ちてしまいます。 吸い込みが落ちると...
最近の寒くなりましたね。 この時期になるとご依頼が増えるのが 風呂釜洗浄。追い焚き配管クリーニングです。
本日は東区の戸建てのエアコンクリーニングをしてきました。 本日も天気が良く暑く感じる日でした。 最近東区のご依頼有難いことに増えてきました。 さて、本日はペットを飼っているご家族の案件になります。 エアコンはパナソニック2021年制 ノーマルタイプ 富士通2019年制 ノーマルタイプです。 ペットが...
本日は、福岡市西区のお客様のお風呂クリーニング(浴室)に行ってきました。 朝晩、涼しくなってきてゆっくりと湯船に浸かると気持ちいいですね。 お風呂の汚れは、白く浮き出てくる水垢や黒ずんだ石鹸カスに黒カビ、鏡のウロコなど 気になるところも多いと思います。