公開日:2025年11月12日
~定期メンテナンスで安心・快適なバスタイムを~
こんにちは!
いい部屋おそうじPROの岩田です。
今回は、分譲マンションにお住まいのお客様より
「2年ぶりに配管の奥までスッキリきれいにしたい」とのご依頼をいただきました。
こちらのお客様は今回で3回目のご利用。
2年ごとに当店にて専門洗浄を行い、普段からも市販の風呂釜洗浄剤で定期メンテナンスをされている、とても丁寧にお風呂を使われている方です✨
🔍 ご依頼内容
「見た目はきれいでも、配管の中の汚れが気になる」ということで、
追い焚き配管内部の徹底洗浄をご依頼いただきました。
お風呂のお湯を毎日使うご家庭ほど、配管の中には少しずつ皮脂汚れ・湯垢・雑菌が蓄積します。
市販の洗浄剤で落としきれない部分を、プロの洗浄でリセットします!
🧰 作業の流れ
📸 ① 作業前の確認
見た目はきれいでも、配管の中まではわかりません。まずは専用薬剤を使う前に現状を確認。

📸 ② 洗剤を循環させて汚れを浮かせる
専用洗剤を配管内に循環させると、隠れていた湯垢や皮脂汚れが浮き上がってきました。
定期的に市販品でお手入れされていても、やはり2年分の蓄積があります。

📸 ③ 泡洗浄で細部まで徹底除去
薬剤が反応して発生する泡が配管の奥まで入り込み、汚れを包み込みながらしっかり分解除去!
目に見えない菌やヌメリも根こそぎ落とします。

📸 ④ すすぎ・除菌仕上げ
薬剤を完全にすすいだあと、除菌仕上げで安心・安全な状態に。
お湯の透明感が戻り、ニオイもスッキリしました✨




🕒 作業時間・料金
作業時間:約1時間30分
料金:通常価格 22,000円(税込) → キャンペーン価格 16,000円(税込)
🌿 岩田のひとこと
このお客様のように、定期的に専門洗浄を依頼してくださるリピーターさんが、
近年とても増えています。
その理由は――
一度洗浄を体験すると、
「お湯の透明感」「ニオイのなさ」「清潔感の違い」を実感していただけるからです。
また、私たちは施工後にも
「どのくらいの頻度で洗浄するとよいか」「日常のメンテ方法」などを丁寧にご案内しており、
お客様から「安心して任せられる」とお声をいただくことが多いです。
こうした信頼関係が、リピーター様の増加につながっています。
🚿 定期クリーニングで安心・快適な入浴を
追い焚き配管は、普段のお掃除では手の届かない場所。
放っておくと雑菌の繁殖やニオイの原因になることもあります。
市販の洗浄剤+定期的な専門洗浄を組み合わせることで、
清潔で安心なお風呂時間を長く保てます😊
📞 ご相談・ご予約はお気軽に!
⇒ いい部屋お掃除PROの追い焚き配管クリーニング(風呂釜洗浄)配管内の汚れと菌を洗浄について詳しくはこちら!
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
ハウスクリーニングのプロフェッショナル
いい部屋おそうじPRO
TEL: 092-834-9600 FAX: 092-834-9601
Email: info@ii-heya.jp
URL: https://ii-heya.jp/
運営:クリーンフット
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。


