【福岡市西区】カビだらけのPanasonic製エアコンを分解洗浄!猫のいるお宅で空気スッキリ!

公開日:2025年09月20日

こんにちは、おそうじPROの岩田です!
本日は「福岡市西区の2DKマンション」で行ったエアコンクリーニング施工事例をご紹介します。

今回のご依頼は、Panasonic製スタンダードタイプ(CS-J229C-W / 2019年製)の家庭用壁掛けエアコン。設置から一度もクリーニングをしたことがないとのことで、送風ファン・ルーバー・熱交換器すべてにカビやホコリがびっしり…!
特に「カビ臭がひどい」ということで、今回ご相談をいただきました。


ご依頼主の状況:猫を飼われている一人暮らし

ご依頼主様は、猫を飼育されていてかわいい猫中心にエアコンを使用しているとのことでした。
「最近、エアコンから出てくる風が臭い」「猫の健康も気になる」とのことで、当店にお声がけくださいました。


汚れの状態:送風ファンにピンクカビ、熱交換器にはホコリ詰まり!

分解後に内部を確認すると、送風ファンーにピンク色のカビが、ルーバーには黒カビが大量発生していました。
さらに、熱交換器のフィンにはホコリが根詰まりを起こしており、空気の通り道が完全に塞がれた状態。

送風ファン:黒ずみ・カビだらけ

エアコンの送風ファンに付いたカビ汚れ

ルーバー:ピンクカビの付着

熱交換器:詰まったホコリが層になっている

今回のエアコンクリーニングの洗浄メニューの**“ダブル洗浄メニュー”**ならしっかり対応可能です。


使用洗剤と機材:ペットにも安心の天然由来「洗剤ピア」

今回の作業では、環境にもペットにも優しい「ピア」という天然ヤシ油ベースの多目的洗剤を使用。
強力な洗浄力を持ちながら、化学薬品の刺激臭がないため、猫ちゃんにも安心。
熱交換器と送風ファンには、専用高圧洗浄機で徹底的に洗浄しました。


洗浄作業の様子と所要時間

作業は約2時間で完了。
内部パーツを分解し、それぞれを丁寧に洗浄 → 完全乾燥 → 組み立て → 試運転まで実施。

洗浄後に排出されたどろどろの汚水は真っ黒!
ご依頼主様も「えっ、これが部屋に流れてたんですか…!?」と驚かれていました。


ビフォーアフター:画像で見ても一目瞭然!

  • Before:カビとホコリに覆われた送風ファン

  • After:新品のようにピカピカのファンブレード

  • Before:吹き出し口にピンクカビの塊

  • After:真っ白で清潔な吹き出し口

  • Before:詰まりきった熱交換器

  • After:風通し抜群のフィン状態


作業後のお客様の声

試運転後、エアコンから出る空気を感じたお客様は一言。

「うわっ、空気が全然違う…!これで猫も快適に過ごせます!」

空気のニオイもすっかり取れ、「今年の夏は安心して使えます」と大変ご満足いただけました。


キャンペーン情報:今ならダブル洗浄が9000円(税込)!

今回ご利用いただいた「ダブル洗浄メニュー」は、
通常価格よりもお得なキャンペーン価格:9000円(税込)!

● 作業時間:約2時間
● 使用洗剤:天然ヤシ油成分配合「ピア」
● 高圧洗浄&分解清掃込み

※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。


まとめ:こんな方におすすめ!

✅ 猫や犬などペットを飼っている方
✅ カビ臭・ホコリ臭が気になる方
✅ 「設置から一度もクリーニングしていない」方
✅ 夏前にエアコンの効きが悪くなってきたと感じる方


福岡市西区でエアコンクリーニングなら「おそうじPRO」にお任せください!

当店では、福岡市全域でエアコンクリーニングを多数実施しています。
ブログで紹介しきれない施工事例も多数ございますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!

📞 ご予約・ご相談はコチラ → 【0120891188】


※ビフォーアフター画像は、施工例ページまたはインスタグラムでも随時更新中!