三菱エアコン97年製MSZ-G257-Wのエアコンクリーニング

公開日:2025年08月20日

本日のエアコン

今回は97年製で20年前に設置したエアコンで、初めてのクリーニングになります。

先日、リビングのエアコンをクリーニングさせていただき

寝室のエアコンは買い替えを予定していたそうです。

ですが、しっかりまだ冷えるので買い替えするかクリーニングするか迷って

クリーニングの相談を受けました。

 

 

室内機と室外機確認

室内機本体と室外機の確認

エアコン本体全体には長年の蓄積した埃が詰まっていても

吹き出し口からは18度の冷たい風が出てきていました。

昔の家電はシンプルで丈夫なのかもしれませんね。

洗浄後室内機

こちらは、すべてキレイに汚れ(埃・カビ)を洗浄した後の写真になります。

今年、買い替えをご検討のお客様から

これならクリーニングして良かったと満足のお言葉をいただきました。

洗浄前のフィルター

こちらは、エアコンフィルターになります。

昔のタイプになりますのでフィルターは1枚の一体式になります。

フィルターの掃除をした記憶は思い出せないくらい

ずっとしていなかったフィルターになります。

ここまで埃が詰まっていると冷たいが出にくいのですが

温度計で測ってみると20度を下回る18度の冷風が出ていたので

もう2年3年は持ちそうなので今年新しくするよりも

洗浄をおすすめいたしました。

コンセント回りや冷媒管のホース回りにも長年の溜まった

埃が付着していました。

カバーの上部

 

左右フラップ

 

 

外したパーツ

 

 

洗浄後のパーツ

 

 

 

 

 

⇒ いい部屋お掃除PROの壁掛け式標準タイプ<一般洗浄>(エコ洗剤と濯ぎ洗浄でキレイに)について詳しくはこちら!

 

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
ハウスクリーニングのプロフェッショナル
いい部屋おそうじPRO
TEL: 092-834-9600 FAX: 092-834-9601
Email: info@ii-heya.jp
URL: https://ii-heya.jp/
運営:クリーンフット
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。